[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう有頂天です
このためだけにTwitterにまで手を出しました(笑)
そんなわけで意気込みテンプレートに回答しました
意気込みテンプレート
	■作者名
	 水川 智洋
	■サイト名&アドレス
	 Flow-Licht
	 http://licht.yumenogotoshi.com/
	■参加ブロック
	 Gブロック
	
	■自己紹介、プロフィールページはありますか?
	 残念ながらありません
	ファンタジーと恋愛小説が好きな、オリジナルサイト立ち上げ数ヶ月の新参者です
	
	■好きな(得意な)ジャンルはなんですか?
	恋愛、シリアス、ファンタジー
	というよりもコメディにならないだけなのですが
	
	■好きな作家さん&作品を教えてください。
	有栖川有栖、結城光流、雪乃紗衣、栗原ちひろ、北方謙三など
	
	■最近読んだ本の中で、オススメの1冊と言えば何ですか?
	有栖川有栖の闇の喇叭
	 設定が面白い。基本的に有栖川先生の作品は事件が起きるまでのやり取りが非常に高度で、付いて行くのが難しい。この本もそんな要素満載。
	 挙句に、全ての探偵行為を禁じられている。ミステリーなのに、と突っ込みながら読んでいた。何よりもキャラクターが良い。火村先生みたいなカッコ良い!て思うものはいないのに、なんかこいつ良い味出してるな、と。最後は、続きは!?お父さんどうなるの、お母さん出てきて無いじゃん、と謎も残るが、設定上、こうなったかもしれない日本があって、一生懸命足掻く主人公に私ならどうするだろうか、と考えさせられるものでもあった作品。
	
	■作家以外の趣味はなんですか?
	映画鑑賞、イラストを描く、寝る
	
	■今まで、覆面作家企画に参加されたことはありますか?
	今回が初です
	
	■前回参加時、あなたの作品はどなたの作品だと間違われましたか?
	
	■前回参加時、あなたは誰の作品の作者と間違われましたか?
	
	■前回と同じブロックだった作者さん、今回もいますか?
	
	■この作品を書くのに、どのくらい時間がかかりましたか?
	テーマを見た瞬間に思いついた作品。出来上がりは一日以内。手直しにプラス数時間。
	でもほぼ一発書き。
	
	■ズバリ言って、今回、あなたの作品を推理するのは簡単ですか?
	簡単じゃないように知恵は絞りました。それが丸判りになってしまっているかどうかは、わかりません。
	
	■この企画のために書いた作品、他にもありましたか?
	これ一本です
	
	■その作品を提出しなかった理由は?
	書き上げて満足してもう一本書いてみる、という気が起きませんでした。
	
	■この企画への参加作品以外で、一番最近書いた作品は?
	サイアと暴君。
	私には珍しいコメディ風味な作品。
	というよりも企画のために書いた話は企画を見つけて直ぐに書いたので、かなり古株な気がします。
	
	■その作品は、推理のための重要なヒントになりますか?
	全くならないと思います。たぶん。いや、少しは似てる、かも。
	
	■企画への意気込みをどうぞ。
	頑張って、欺きたいと思います。
	そして皆様の作品を見て、勉強したいと思います。
	 
	